Skip to content

進路について 2024年10月1日

未来高校熊本学習センターでは、卒業後の進路についても、支援をしています。

 

私たちは、生徒にとって無理なく継続できる進路、家族の理解がある進路、本人が希望する進路を提供することを大切にしています。

 

不登校を経験した生徒は、学校や会社を辞めやすいです。

 

今は様々な生き方がありますので、学校や会社を辞める事は悪い事ではありませんが、辞める時には生徒本人は悲しい思いをすることがほとんどです。家族の方も悲しくなることが多いです。

 

先生としては、生徒には悲しい思いをしてほしくありません。

 

なので、在学中に進路のことは自分に合っているのか、継続できるのを中心に支援しています。

 

アルバイト経験などの就労経験のない生徒には、職場体験や先生と一緒にお仕事を見せてもらう、職場見学などできる範囲で実際の体験を、お勧めしていいます。

 

進学の生徒は、偏差値的にぎりぎりの学校ではなく、余裕をもって、無理なく課題などがこなせる学校を進めており、同じように実際の学校へ見学に行かせてもらい、可能なら授業に参加させてもらっています。

 

また、卒業後にすぐ進学や就職を選ばなくてもいいです。

 

毎日、学校へ通うことや、働くことが今は困難な生徒もいます。

 

そんな生徒には、社会に出る練習をするような場所も一緒に探します。

 

病気や障がいがある生徒もいますので、お医者さんの意見を聞いたりして、一緒に進路を考える時もあります。

 

具体的には職業訓練であったり、就労移行支援事業所であったり、医療機関であったりといろいろあります。

 

未来高校熊本学習センターには、不登校経験者の進路を数多く支援した先生がいますので、このタイプの生徒はこの支援がいいなどの、ノウハウもありますので、それも利用しながら、本人にとっていい進路を検討していきます。

 

未来高校の卒業は1000名以上、1000枚以上の不登校経験の先輩がいろんな進路に進んでいます。

 

なので、今、不登校状態でも、学校に行くことが苦手でも、専門的に支援していきますので大丈夫ですよ。

 

※写真は進路先で説明を受ける生徒です。ほとんどの進路先は丁寧に個別に説明してくれます。

進路先の方もとても協力的です。

Scroll To Top