Skip to content

お昼休憩の過ごし方について 2024年2月4日

お昼をまたいで勉強などをする生徒や、お昼から来てくれる生徒とお昼休憩をとることがあります。

 

お昼ご飯を食べる生徒は近くのコンビニやお店へ買いに行ったり、家から持ってきたりとそれぞれです。

 

お昼ご飯は強制ではないので、休憩だけをとる生徒もいます。

 

 

お昼ご飯を食べる生徒は一緒に食べることが多いのですが、その時は食べ物の話題がよく盛り上がります。

 

セブンイレブンの新しく発売されたレバーのお惣菜が美味しかったことや、コンビニのお得なキャンペーン情報などをこの時間によく教えてもらっています(´∨`)!

 

新商品を今日買って持ってきました!という生徒もいるので、新商品の感想を皆でわいわいしながら聞いて盛り上がっています。

 

 

お昼休憩の時間で話しているうちに同じものが好きなことが分かったり、共通の趣味が見つかったりすることで生徒同士が仲良くなるきっかけになることもあります。

 

 

よかったら先生たちと一緒にお昼ご飯を食べてみませんか? 6

 

Scroll To Top