お知らせ
絨毯を敷いていくボードゲーム♪ 2025年8月7日
暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 今日のレクレーションは「マラケシュ」というボードゲームをしました。 これはモロッコ発祥のボードゲームで、駒が止まったところに絨毯を置いていき、点数を稼いでいくゲーム…
続きを読む自立訓練事業所ディーエンカレッジさんへの施設見学 2025年7月31日
今回は自立訓練(生活訓練)事業所ディーエンカレッジに施設見学をさせていただきました。 熊本市ですと、ウェルビーさんやティオさんなどは、就労移行支援に特化した事業所ですが、ここでは就労移行の前の段階である自立訓練に力を入れ…
続きを読む通信制高校等合同説明会に参加してきました 2025年7月28日
この度、パレアホールにて開催されました、通信制高校等合同説明会に未来高校も参加してきました。 当日は熊本県にある通信制高校の高校が13校も参加し、来場者も200名ほどの方が通信制高校の説明を聞きに来て下さい…
続きを読む楽しいレクレーション活動 2025年7月24日
今日のレクレーションも盛り上がっています。 今回は「目撃者たちの夜」というゲームをやってみました。 人狼ゲームと良く似ている犯人当てのゲームです。 会話をしながら怪しい人を見つけていきます。 人と話をすることが好きな生徒…
続きを読む学校見学~日本総合教育専門学校~ 2025年7月17日
今回学校見学をさせていただいたのは、松本学園 日本総合教育専門学校です。 ここは保育士や幼稚園教諭、小学校の先生を育成する学校になります。 最近は学校の先生の成り手不足がささやかれていますが、未来の子どもた…
続きを読む高校生のための合同企業説明会に参加してきました 2025年7月16日
「ジョブドラフト」という高校生に向けた企業説明会に希望した生徒と一緒に参加してきました。 複数の企業が集まり、各ブースにて企業についての説明がありました。 生徒達は、今回参加されている15社の…
続きを読むコミュニケーションが苦手でも安心 2025年7月14日
未来高校に入学する生徒はコミュニケーションが苦手な生徒や、ほとんど喋ることができない生徒も入学してきますが、未来高校では何も問題なく卒業することができております。 それは、未来高校では授業中の発表は一切なく…
続きを読む学校見学の希望をたくさんいただいています 2025年7月10日
今回は熊本電子ビジネス専門学校へ行ってきました。 進路面談等をしていく中で、いろいろな学校を見てみたい、見学したいという生徒が多く、先生たちはとてもうれしいです(*^_^*) 「将来のことが良くわからない」「進学するイメ…
続きを読む熊本学園大学への学校見学 2025年7月3日
今回は熊本学園大学へ学校見学をさせていただだきました。 熊本学園大学は商学部、経済学部、外国語学部、社会福祉学部の4つの学部があり、在籍学生の数が4000人を超える大きな大学です。主に文系科目を学ぶ大学ですね。 学内は広…
続きを読むレポートについて 2025年7月2日
未来高校には宿題(レポート)があります。 一科目大体一年間で10枚程度お渡ししています。 不登校経験が長い生徒でも無理なく取り組める内容になっています。 レポートの詳しい内容ややり方については…
続きを読む