お知らせ
卒業生紹介 2024年5月23日
卒業生の活躍について、お知らせを頂きました。 未来高校を卒業後、動物にかかわる仕事をしたいと、福岡ECO動物海洋専門学校さんへ進学しました。 在学中から、動物が大好きだった生徒、自分の好きなこ…
続きを読む卒業生が遊びに来てくれました 2024年5月21日
今年の4月に卒業した生徒が遊びに来てくれました。 現在は進学先の学校で自動車整備士の資格を取るために、学校の勉強を頑張っており、授業の終わりに来てくれました。 学校での様子や最近の出来事など、色々とお話しをしてくれました…
続きを読む進路について 2024年5月19日
未来高校では卒業後の進路について、希望に沿って、支援をしています。 進学でも、就職でも、本人とご家族の希望に沿って、支援することを大切にしています。 世の中が高い給与の会社に就職したり、偏差値…
続きを読む楽しい時間を過ごす大切さ 2024年5月17日
未来高校熊本学習センターは不登校専門です。 ほとんどの生徒が不登校の経験やいじめを受けた経験があります。 悲しい時間を過ごした経験があります。 でも、いろいろあったにしても、未来…
続きを読むオンライン説明会 2024年5月15日
オンラインの学校説明会に参加します! イベント名:まるごと通信制フェスタ2024 in熊本エリア 開催概要 熊本エリアの通信制高校・サポート校が登壇するオンライン合同説明会。 全国でエリア別に開催しており、…
続きを読む卒業生紹介 2024年5月13日
未来高校を卒業して、美容師を目指した生徒が、この春、美容師になりました。 在学中に、専門学校の見学に行かせてもらい、卒業後に入学しました。 卒業後、九州美容専門学校さんに進学させてもらい、無事…
続きを読む感覚過敏の対策 2024年5月11日
未来高校熊本学習センターには、感覚過敏の生徒もいます。 感覚過敏には匂いや光などいろいろな刺激に対してあります。 その中で音の刺激を強く感じる生徒もいます。 音が大きく聞こえて、…
続きを読むそのままを受けいれる 2024年5月9日
大切にしていることの1つなんですが、「今のままを受け入れる」ということです。 不登校の生徒、学校に行っている生徒、ちょっと不登校の生徒など色々いると思いますが、未来高校熊本学習センターは、生徒の現在の状態を…
続きを読む転校の案内 2024年5月7日
未来高校熊本学習センター事務所では、今の高校に行けなくなった生徒の相談も受け付けています。 4月から新しい環境になり、約1か月が経ちましたね。 高校にうまくいけない、転校できるの…
続きを読む教材の準備を進めています 2024年5月5日
未来高校熊本学習センターの宿題になる教材などの準備を進めています。 教材を各生徒に分けて、学習センターで受け取るか、郵送で受け取るか希望の配布方法で、生徒の手元に届けます。 過去最高の生徒数に…
続きを読む