お知らせ
中学校にて説明会 2024年9月20日
未来高校熊本学習センターは中学校の中で、未来高校の説明をしたこともあります。 出張説明会みたいな感じです。 生徒さんや保護者の方、先生方に、説明をさせていただき、質問等に答えました。 &nbs…
続きを読む転入学(転校)の転校について 2024年9月18日
未来高校では、現在高校生の転入学(転校)を受け付けています。 基本的にいつでも転入学(転校)はできます。 ただし、現在の学年を本年度で終了して、卒業や進級したい場合には、入学日の期限があります…
続きを読む家族で卒業を 2024年9月16日
未来高等学校熊本学習センターでは、家族の方と一緒に卒業を目指しています。 授業は家族と一緒に参加することが可能です。 同じ机で、隣の席に座ることができて、すべての授業を一緒に受けれます。 &n…
続きを読む生徒紹介 2024年9月14日
未来高校を卒業して、自動車整備士を目指す生徒が遊びに来てくれました(^^)/ 卒業して、約半年、九州自動車道専門学校さんに通っています。 エンジンを分解して、組み立て直したり、部品の名前を覚え…
続きを読む説明は笑顔を忘れず 2024年9月12日
未来高校のことを説明する時には、初めての方が多いので、緊張や不安を持たれている、生徒やご家族の方が多いと思います。 なので、特に笑顔で話すことを大切にしています。 初めてお会いして、今までの不…
続きを読む無理なく卒業できる 2024年9月10日
未来高校熊本学習センターは「無理なく卒業できる」「無理なく高卒を取る」ことを大切にしています。 卒業に必要なのは主に2つ ①授業(スクーリング) 1年間で約12日の授業を受けます。 場所は熊本…
続きを読むいろんな先生がいますが 2024年9月8日
未来高校熊本学習センターにはいろんな先生がいます。 理科や国語、家庭科、音楽など色々な科目の先生がいます。 性格もおとなしい先生や元気いっぱいの先生、静かな先生などいろいろです。 …
続きを読む家庭訪問あります 2024年9月6日
未来高校熊本学習センターには、先生が生徒宅へ家庭訪問して、お話をしたり、学習をすることもできます。 利用する、利用しないは自由に選択できます。 主に自宅から出ることが苦手な生徒向けの支援です。…
続きを読むスクーリングの様子 2024年9月4日
先日行われました授業(スクーリング)の様子です。 先生が前でお話をします。それを聞くことが中心の授業です。 先生がゆっくり話すことを大切にしています。 生徒たちが理解していること…
続きを読むあんまり、がんばらなくてもいい 2024年9月2日
高校にはいろいろなタイプの高校があります。 未来高校熊本学習センターは「あんまり、がんばらなくてもいい」タイプの学校です。 未来高校熊本学習センターには不登校を経験した生徒がたくさん(ほとんど…
続きを読む