お知らせ
アットホームを大切に 2024年6月28日
未来高校熊本学習センターは、アットホームで融通が利くことを大切にしています。 不登校経験者が多く、困難を抱えることがほとんどです。 高校でありますので、最低限守らないといけないルールはあります…
続きを読む新聞記載と合同説明会2024年6月26日
未来高校は、6月29日に開催される、通信制高校が集まって、合同の説明会に参加します。 誰でも、無料で参加できます。 熊本日日新聞さんが主催で、新聞社さんの会社の2回であります。 …
続きを読む先生達も学校説明会に 2024年6月24日
熊本駅前看護リハビリテーション学院さんの学校説明会に参加させて頂きました。 未来高校では、生徒から要望があればいつでも進路相談を実施をしており、さらに2年生以上の生徒は年度が始まってすぐに進路調査を行っています。…
続きを読むおしゃべり 2024年6月22日
生徒とお話をすることもあります。 カウンセリングとか、進路相談とか、しっかり時間を決めて行うこともありますが、時間を決めずに一般的なおしゃべりをすることも大切にしています。 昨日なにたべた?と…
続きを読む工作 2024年6月20日
未来高校熊本学習センターには、自由参加の工作もあります。 次回は写真のグラスデコをやりたいと思います(^^) プラスチックの型に、自由に染料を流しいれて、キーホルダーみたいなやつを作ります。 …
続きを読む壁には何も 2024年6月18日
未来高校熊本学習センターには、自由に学習できる教室があります。 もちろん、教室や廊下には壁があります(^^) その壁にはできるだけ何も張っていません。 情報が多いと…
続きを読むレクレーション活動楽しんでいます! 2024年6月14日
未来高校熊本学習センターでは、毎週木曜日にレクレーション活動をおこなっています。 トランプやUNO,いろいろなボードゲームに挑戦して、みんなとふれあう時間です。 参加は自由で、見学のみOK 途中参加、途中退出OK 保護者…
続きを読む生徒の活躍 2024年6月7日
未来高校を卒業して、九州電子ビジネス専門学校に進学した生徒がいます。 主にパソコンのことを勉強をがんばりました。 無事に、この春卒業したと連絡がありました。 更に応用情報技術者試…
続きを読む合同説明会情報 2024年6月5日
通信制高校が集まって、合同の説明会を開催します。 誰でも、無料で参加できます。 当日は個別の相談も受付ています。 場所:熊本日日新聞社本館2階 熊本市中央区世安1-…
続きを読む一緒に 2024年5月29日
未来高校熊本学習センターには、生徒が自由に来れます。 先生とおしゃべりしたりします。 卒業生も来てくれて、おしゃべりする時もあります。 先日も一緒に楽しい時間を過ごせました(^^…
続きを読む