お知らせ
絵画の話で盛り上がりました! 2025年3月18日
先日のお昼休みの時間で盛り上がったことについてお話します。 未来高校の生徒はイラストが好きな子が多く、ソーシャルゲームのイラストを見ながら盛り上がることがよくあります。 先日は勉強をしに来てい…
続きを読むコミュニケーションが苦手、喋るのが苦手でも大丈夫です 2025年3月17日
未来高校に入学をする生徒はコミュニケーションや喋るのが苦手という場合が多いです。 その理由も様々で吃音があったり、場面緘黙があったり、人に対する不安が強かったりなど人それぞれです。 ただし、未…
続きを読む学校見学~熊本駅前リハビリテーション学院~ 2025年3月13日
今回は未来高校の在学生と一緒に熊本駅前看護リハビリテーション学院へやってきました。 看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などを目指す人達が通う学校です。 理学療法士、作業療法士は医療系を目指す人たちの中でも、特に人…
続きを読むレポートQ&A 2025年3月12日
3月になりましてお問い合わせが多くなってきています。 その中でレポートについてよくあったご質問についての回答をご紹介させて頂きますね。 Q1 レポートは1年間でどれくらい枚数がありますか? A…
続きを読む教室での勉強中の様子について 2025年3月11日
今日は教室に来ている勉強中の生徒についてお話します。 教室へ来る生徒はレポート(宿題)に取り組む生徒や、自分で持ってきたテキストで勉強する生徒など様々です。 教室に来る理由としても、この問題の…
続きを読むまだまだ入試間に合います 2025年3月10日
現在未来高校では第4回の願書を受付中です。 第4回では3月27日まで願書を受け付けております。 入試を受けに行く予定だったけど、当日試験に行く事ができなかった。 入試を受けたが不…
続きを読む先生紹介 2025年3月7日
未来高校熊本学習センターの先生を紹介します 本田先生です。(写真の右側の黄色い洋服を着ている先生です) 本田先生は事務のお仕事をしています そのため顔を合わせる機会がほかの先生とは少ないかもし…
続きを読む就労支援も行っています 2025年3月6日
未来高校熊本学習センターでは、様々な進路を選択する生徒がいます。 大学、短期大学、専門学校へ進学する場合もあれば、就職を希望する生徒もいます。 今回は就職を希望する生徒と一緒に、高卒用求人を見ていきました。 高卒用求人に…
続きを読むスクーリングでの授業の内容 2025年3月5日
スクーリングでどんな授業をされているかについて紹介しますね。 授業の内容は、先生が前で担当の教科の授業をしますので先生の話を聞くことができれば大丈夫です。 授業はできるだけ、生徒に分かりやすく…
続きを読む学習センターでのお昼ご飯について 2025年3月4日
学習センターでのお昼ご飯をどのようにしているかを紹介します。 お昼ご飯は持ってくる人もいますが、お昼休憩が始まってから買いに行く人もいます。 一番近いコンビニエンスストアは、歩いて10分弱くら…
続きを読む