お知らせ
オンラインでの学校説明 2024年3月25日
こ 未来高校熊本学習センターは、オンラインでも学校説明を行っています。 パソコンでも、電話でも、説明しています。 実際の先生がパソコンや電話越しに、学校のことや不登校の生徒でも、無理なく卒業で…
続きを読む卒業証書を渡しました 2024年3月23日
未来高校熊本学習センター事務所では、全員で行う式典形式の、卒業式はありません。 卒業証書は各生徒の自宅に郵送するか、希望者には個別に手渡しを行っています。 本年度も希望者に卒業証書を手渡すこと…
続きを読む保護者と一緒に受けれます 2024年3月21日
未来高校熊本学習センターの授業が年間12日くらいあります。 すべての授業に、保護者と一緒に参加していいです。 横の席に座って一緒に先生の話を聞くことができます。 教室に入るまでで…
続きを読む引越ます2024年3月19日
未来高校熊本学習センターは、生徒増加に伴い、2024年4月15日に引越します。 引越し先でも、よろしくお願いします。 ※4月8日から4月14日は引越の為、休業となります。 新住所…
続きを読む未来高校の悪いところ 2024年3月17日
未来高校熊本学習センターには、悪いところもあります。 1,あまり学力伸びません 卒業に必要な授業(スクーリング)は多くて年間12日、宿題(レポート)は中学校の内容がわからなくてもOKなプリントが1科目大だい…
続きを読む未来高校のいいところ 2024年3月17日
未来高校熊本学習センターは不登校専門の通信制高校です。 在学生とは、ほぼ100%不登校を経験しています。 なので、不登校の生徒の気持ちはわかりやすく、同じ気持ちを経験した生徒が多いです。 &n…
続きを読む進学先に学校見学をさせて頂きました 2024年3月13日
未来高等学校熊本学習センターでは、希望の生徒と一緒に、進学を検討している学校へ、見学や説明を受けに行かせてもらっています。 個別に対応して頂き、助かっています(^^) 未来高校の…
続きを読む不登校生徒への工夫 2024年3月11日
未来高等学校熊本学習センターは1年間で12日程度、授業(スクーリング)があります。 不登校を経験した生徒もでも参加しやすいように、いくつか工夫をしています。 ひとつに、「発表がなく、先生がいき…
続きを読む修学旅行 2024年3月9日
未来高等学校熊本学習センターには自由参加の修学旅行があります。 2月に大阪城とユニバーサルスタジオジャパンへ行ってきました(^^) 素敵な思い出がたくさんで…
続きを読むお昼の様子 2024年3月5日
未来高校熊本学習センターには、卒業要件に関係ない、自由参加の教室があります。 教室は何時来て、何時に帰ってもいいです。 お昼をまたいで利用る生徒もいます。 自由参加の青山教室のお…
続きを読む