お知らせ
未来高校の応援者 2023年9月19日
未来高校には様々な方々が応援してくれています。 進路支援の一つである、職場体験をさせて頂いている企業のみなさまも応援者の一人です。 職場体験は、高校在学のうちに、実際の業務をさせて頂いたり、見…
続きを読む3年生で転校を考えてる方へ 2023年9月17日
未来高校熊本学習センターは、現在高校生で、今の学校に行くことが困難になった生徒を「転校」という形で受け入れることが可能です。※今の高校の状況によりますので、100%必ず転校できるとは限りませんが、多くの生徒が転校していま…
続きを読むどなたでも ご相談ください 2023年9月15日
来高校熊本学習センターは不登校専門の通信制高校です。 学校に通うことが、苦手な生徒も無理なく卒業できる工夫をしています。 今、高校生の方は転校という形での入学ができるかもしれません。 &nbs…
続きを読む無理しない友達作り 2023年9月13日
未来高校では無理なく卒業する事を大切にしています。 なので、無理して友達や恋人を作る必要はありませんよっと生徒達に言っています。 友達がいれば、いい事も増えるかもしれませんが、コミュニケーショ…
続きを読む学校見学 IN熊本電子ビジネス専門学校 2023年9月11日
今回は生徒2人と一緒に熊本電子ビジネス専門学校さんに学校見学にお邪魔してきました。 一人は在校生ですが、実はもう一人は卒業生と一緒に行きました。 色々な事情があって、在学中に進路が決まらない生徒もいるので、卒業後でも進路…
続きを読むパンフレットが新しくなりました 2023年9月9日
未来高校熊本学習センターのパンフレットが新しくなりました(^^) 生徒や先生のステキな笑顔がたくさんのパンフレットになってます。 どなた様にも無料で郵送いたします。 是非ご覧くだ…
続きを読む説明会を実施しました 2023年9月7日
2023年9月2日に熊本市にあるサクラマチクマモトの熊本城ホールにて、説明会を実施しました。 未来高校以外にも多くの学校が参加して、一緒に説明会を行う、合同説明会でした。 説明会以外にも、様々…
続きを読む不登校支援の基本 2023年9月5日
未来高校熊本学習センターでの、不登校支援の基本をお伝えしようと思います。 未来高校熊本学習センターでは、不登校状態を「完全に解決しよう」と考えていません。 不登校は様々なことが原因で、1つの原…
続きを読む休み時間の様子・先生に質問 2023年9月3日
先日行われた授業(スクーリング)の時の休み時間の様子です。 理科の授業の後に、気になったことを、生徒が先生に聞いています。 生徒本人にとって興味深く、とても関心があったみたいです。  …
続きを読む不登校の相談はどなた様でも 2023年9月1日
未来高校熊本学習センターでは、不登校の相談を受けております。 中学生の不登校でも、高校生の不登校でも、関係なく受けています。 生徒本人でも、おうちのかたでもどなたでもかまいません。  …
続きを読む