Skip to content

生徒の活躍 2023年5月11日

未来高校の卒業生が通う、熊本電子ビジネス専門学校の先生が、生徒の活躍を教えてくださいました。   難関資格である基礎情報技術者試験に1年生で合格したとの事!   そして、パンフレットに記載されたとのこ…

続きを読む

安心して過ごせるように2023年5月4日

未来高校では、生徒に安心して過ごしてもらえるように、いろいろ工夫をしています。   〇授業は全て保護者同伴可   〇通信制高校だけど先生が常駐、いつでも相談やお話ができる 相談は個別に行う &nbsp…

続きを読む

入学のご相談 2023年5月2日

未来高校熊本学習センター事務所では、今の高校に行けなくなった生徒の相談を受け付けています。   4月から新しい環境になり、約1か月が経ちましたね。   高校にうまくいけない、転校できるのか、一回学校辞…

続きを読む

自殺の相談 2023年4月28日

未来高校熊本学習センターでは、自殺の相談を受け付けています。   未来高校の生徒はもちろん、どこの高校の生徒でも、中学生でもかまいません。   死にたくなった、生きていくことがつらいなど、なんでもいい…

続きを読む

進路支援 卒業生の協力 2023年4月26日

  未来高校では進路支援にも力を入れています。   先生たちが在学生徒の進路支援を行うのですが、卒業生も協力してくれます!   卒業生が通っている専門学校に3名の在学生徒が見学に行きました。…

続きを読む

転校の提案 2023年4月24日

未来高校では不登校の相談を受付ています。   最近は、高校に入学したけど行けなくなった、どうしたらいいですか?   という質問が多いです。   お話を聞き、いろいろなアドバイスをさせて頂きま…

続きを読む

未来高校をより良い学校にするために

未来高校は愛媛県に本校があり、全国たくさんの学習センターがあります。   一斉に全ての学習センターが集まることはなかなか難しいので、未来高校では、定期的に未来高校本校、全国の学習センターと合同のオンライン会議が…

続きを読む

新学期が始まりました 2023年4月12日

新学期が始まり、本格的に2023年度を迎えました。未来高校熊本学習センターでも、新入生のみなさんが顔を出してくれています。   未来高校でのスクーリングは夏と冬に行われ、レポートの配布は5月に入ってからなので、…

続きを読む
Scroll To Top