Skip to content

生徒とのおしゃべり 2025年1月28日

生徒がレポートなどに取り組むために、教室へ来ることがあります。   教室に来た際の休憩時間やお昼休みの時間では、生徒の興味のあることや好きなことについておしゃべりすることが多いです。   おしゃべりが…

続きを読む

不登校でも大丈夫です 2025年1月27日

未来高校熊本学習センターは「不登校専門」ということもあって、ほとんどの生徒が不登校を経験している生徒になります。   ですがほとんど全員が未来高校を3年間で卒業することができています。   未来高校で…

続きを読む

夜でも見学できます 2025年1月26日

学校の説明や見学について、平日の夜21時まで行っています。   利用しやすい時間帯で、ご利用ください。   個別に行っています。   お電話やLINEなどで、お申し込みください。 &nbsp…

続きを読む

のんびりと明るい先生たちです  2025年1月24日

未来高校の先生は「明るい」先生たちです。   明るい先生と言っても「あと一時間勉強を頑張ってみよう!」 「こっちで一緒にレクレーションのゲームをやろう!」   など無理やり何かをするといった熱血的な明…

続きを読む

不登校専門とは 2025年1月22日

未来高校熊本学習センターの「不登校専門」って何ですかとよく聞かれます。   未来高校熊本学習センター事務所の「不登校専門」とは   「不登校の生徒でも無理せず卒業しやすい」ということです。 &nbsp…

続きを読む

生徒とピース 2025年1月20日

授業(スクーリング)の間の時間に生徒と一緒に撮りました(^^)   みんな、未来高校で知り合って、仲良くなったみたいです。   中学校3年生が終わって、入学した子もいます。転校した子もいます。 &nb…

続きを読む

授業(スクーリング) 2025年1月16日

未来高校熊本学習センターの授業(スクーリング)は1年間で約12日です。   授業の内容は、先史絵の話を聞くことが中心です。   科目は普通科ですので10科目くらい、あります。   先生が生徒…

続きを読む
Scroll To Top