お知らせ
熊本市図書館さんにて職場体験 2023年8月7日
熊本市図書館さんにて、職場体験をさせて頂きました。 1年生の生徒と3年生の生徒の2名を同時に受け入れて頂きました。 本が大好きな生徒達、好きなことを大切にしながら、自分に合っている仕事なのかを…
続きを読む学校に行っていなくても 2023年8月5日
未来高校熊本学習センターでは、長い間、学校に通っていなくても、安心して通える高校であることを大切にしています。 小学校5年生から1日も学校に行っていなくて、今年で21歳になるんですけど、未来高校に通えますか…
続きを読む就労移行支援事業所Welbeの座談会に行ってきました 2023年8月3日
2023年7月27日、就労移行支援事業所WelbeのOB、OGによる座談会に参加してきました。 就労移行支援事業所というのは、企業等で働きたい障がいのある方に対して、働くために必要な知識と能力…
続きを読む授業(スクーリング)の連絡 2023年7月30日
2023年8月4日から授業(スクーリング)が始まります。 生徒の皆さんには各自宅に、時間割やスケジュールのプリントを郵送しました。 プリントを確認して、参加してくださいね。 場所…
続きを読むお盆休みの連絡 2023年7月28日
未来高校熊本学習センターは 2023年8月11日(金・祝)~8月15日(火)の間、お休みになります。 資料請求はお受けできますが8月16日の発送になります 事情があり急がれる場合は、お電話くだ…
続きを読む学校見学/九州ルーテル学院大学 2023年7月26日
今回は、九州ルーテル学院大学様に生徒と先生で学校見学をさせて頂きました。 生徒本人が英語系の進路に興味があるという事もあり、英語系の学科を中心に説明して頂きました。 学校でどんな勉強をするかや学校での過ごし…
続きを読む無理なく卒業する事を大切に 2023年7月24日
未来高校熊本学習センターは「無理なく卒業する事」をとても大切にしています。 不登校専門の高校であり、多くの不登校経験や学校に行く事が苦手な生徒を受け入れていきました。 入学した後に、無理するこ…
続きを読む説明に行きます 2023年7月22日
未来高校熊本学習センターの説明に、ご家庭や中学校へ行くこともできます。 未来高校はどんな高校だろう、不登校経験者だけど無事にけるか心配、などなど、不安に思っていることや疑問に思っていることを遠慮なく聞いてく…
続きを読む練習授業がありました! 2023年7月20日
先日の2023年7月12日に練習授業がありました。 正規の授業(スクーリング)の前に、不安や困難を抱える生徒、確認をしておきたい生徒などが参加しました。 約40名の生徒が参加して、模擬授業を受…
続きを読む宿題(レポート)は先生と一緒にできます 2023年7月18日
未来高校には宿題(レポート)があります。 勉強が苦手だったり、障がいや病気で書くことが困難などの時は先生と一緒に学習することもできます。 ひとりで自宅で取り組むこともできます。 …
続きを読む